あかねさん
こんな悩みを抱えていませんか。
結論からいうとXS.comでの入金方法は難しくありません。クレジットカードや銀行振込、仮想通貨などの入金が可能で、どれも手続きが簡単です。
今回は入金方法を紹介したうえで、それぞれの手順を解説します。
XS.comの入金方法
XS.comではさまざまな入金方法が用意されています。方法によって条件が違うので、以下の表で確認しておきましょう。
入金方法 | 最低入金額 | 最大入金額 | 対応通貨 | 反映までの時間 |
---|---|---|---|---|
クレジット・デビットカード | 20米ドル | 2万5,000米ドル | 米ドル、日本円 | 即時 |
国内銀行送金 | 1,000円 | 1,000万円 | 米ドル、日本円 | 約1時間以内 |
国際銀行送金 | 250米ドル | 無制限 | 米ドル、日本円 | 1~7営業日 |
ビットウォレット | 3,000円 | 無制限 | 米ドル、日本円 | 約30~45分以内 |
スティックペイ | 10米ドル | 1万米ドル | 米ドル、日本円 | 約1時間以内 |
ペスカウォレット | 1,000円 | 300万円 | 米ドル、日本円 | 即時 |
仮想通貨 | 50米ドル相当 | 12万米ドル相当 | ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)など | 約30分以内 |
おすすめの入金方法はユーザーの使い方により違うので、以下を参考にしましょう。
さまざまな入金方法を比べて、使いやすいものを選んでください。
XS.comにおけるクレジット・デビットカード入金の手順
クレジット・デビットカードを使った入金手順について解説します。対応可能なカードを用意したうえで、以下の手順を進めてください。
-
Step.1入金先と入金方法の選択簡単操作で指定できる
-
Step.2入金額の設定最小および最大入金額の範囲内で
-
Step.3内容確認間違いがないか見直す
-
Step.4カード情報の入力カード番号や名義人、有効期限などを入力
1.入金先と入金方法の選択
クライアントエリアへのログイン後「入金」を選んでください。
入金先のウォレットは日本円(JPY)対応のものを選びましょう。
入金方法として「クレジット・デビットカード」を選びます。
画面を下へ動かし「次へ」を押しましょう。
2.入金額の設定
入金額を入力し「次へ」をタップしてください。最低入金額と最大入金額が表示されているので、入金可能な範囲の数字を入力しましょう。
3.内容確認
内容に間違いがなければ「次へ」をタップしてください。
4.カード情報の入力
カード情報として、以下の項目を入力します。
CVVとは、カード裏面に書かれた3ケタのセキュリティコードです。
必要事項の入力後「入金する」をタップすれば、手続きを終えられます。
XS.comにおける国内銀行入金の手順
XS.comでは、国内の銀行口座を使った入金もできます。具体的な手順を以下でチェックしてください。
-
Step.1入金先と入金方法の選択国内銀行送金を選び「次へ」をタップ
-
Step.2銀行振込ここで入金額を決定
-
Step.3内容確認入金元や金額が間違っていないかチェック
-
Step.4必要事項の入力送金先の情報を確かめてから入金手続きへ
1.入金先と入金方法の選択
まずは入金先のウォレットを指定してください。
入金方法として「国内銀行送金」を選びましょう。
画面を下の方へ動かしたら「次へ」をタップします。
2.銀行振込
入金額を設定し「次へ」を押してください。
3.内容確認
内容が間違っていなければ「次へ」をタップします。
4.必要事項の入力
以下の必要事項を入力してください。
画面を下へスクロールし、以下の項目も入力しましょう。
ここまで終えたら「入金する」をタップしてください。
XS.comにおける電子決済サービス入金の手順
XS.comでは電子決済サービスでの入金にも対応しています。ここではビットウォレットの例で手順を解説します。
-
Step.1入金先と入金方法の選択用意した電子決済サービスを入金方法として選ぶ
-
Step.2入金額の入力FXの予算を決める
-
Step.3内容確認問題がなければ次へ進む
-
Step.4ビットウォレットへログイン後入金する送金元のウォレットのルールに従い手続き
1.入金先と入金方法の選択
まずは日本円対応のウォレットを入金先とします。
入金方法として「ビットウォレット」を選びましょう。
画面下部の「次へ」を押します。
2.入金額の入力
入金額を決めて「次へ」をタップしてください。
3.内容確認
入金額に間違いがなければ「次へ」を選択します。
4.ビットウォレットへログイン後入金する
ビットウォレットへ自動的にアクセスするので、「bitwalletにアカウントをお持ちの方」をタップし、ログインしましょう。
以降はビットウォレットのルールに合わせて、入金手続きを進めてください。
XS.comにおける仮想通貨入金の方法
最後は仮想通貨による入金方法を紹介します。
-
Step.1入金先と入金方法の選択入金方法として仮想通貨を指定する
-
Step.2入金額の入力入金予定の仮想通貨の相当額を入力
-
Step.3内容確認入力した内容を慎重に確かめる
-
Step.4仮想通貨の種類の選択仮想通貨の種類の決定後は送金額を入力
1.入金先と入金方法の選択
日本居住者は、日本円対応のウォレットを入金先としてください。
入金方法の選択画面で「仮想通貨」を選びましょう。
画面を下へ動かしたら、「次へ」のボタンを押してください。
2.入金額の入力
入金額を設定したら「次へ」をタップします。単位が米ドルになっているので注意してください。
3.内容確認
内容が正しければ「次へ」を選びましょう。
4.仮想通貨の種類の選択
仮想通貨の種類は以下から選べます。
あとは法定通貨の単位を選び、「入金する」をタップしてください。
XS.comでの入金の注意点
XS.comでは手数料の負担や入金の反映に関して、注意点があります。入金する前に以下の2点をチェックしておきましょう。
入金元の手数料はユーザーが負担する
XS.comの専用口座へ入金するとき、入金元の手続きでかかった手数料はユーザーの負担です。
たとえば三菱UFJ銀行の口座からXS.comへ入金する場合、銀行側で以下の手数料がかかります。
振込金額 | 手数料(税込) |
---|---|
3万円未満 | 154円 |
3万円以上 | 220円 |
入金頻度が多いほど手数料もかさみやすいので、金融機関やウォレット側の手数料を調べておきましょう。
ウォレット口座に入金が反映される
XS.comへの入金分は、ウォレット口座に反映されます。ユーザーがライブ口座を開設すれば、自動的にウォレット口座も開設される仕組みです。
たとえば10万円入金しても、ライブ口座の残高が0円だとFXを始められません。ウォレット口座に入った10万円から、いくらかをライブ口座へ移す必要があります。
2種類の口座の違いを知ったうえで、取引の準備を整えてください。
XS.comの入金におけるよくある質問
XS.comの入金でわからないことがあったら、以下のよくある質問を参照してください。質問への各回答を参考にすれば、問題を解決できることがあります。
- 入金から資金反映までどれだけの時間がかかりますか?
- 入金方法によって違うので、以下の表を参考にしてください。
入金方法 反映までの時間 クレジット・デビットカード 即時 国内銀行送金 約1時間以内 国際銀行送金 1~7営業日 ビットウォレット 約30~45分以内 スティックペイ 約1時間以内 ペスカウォレット 即時 仮想通貨 約30分以内 - 最低入金額と最大入金額はいくらですか?
- 入金額の範囲は入金方法によって違うので、以下の表をチェックしてください。
入金方法 最低入金額 最大入金額 クレジット・デビットカード 20米ドル 2万5,000米ドル 国内銀行送金 1,000円 1,000万円 国際銀行送金 250米ドル 無制限 ビットウォレット 3,000円 無制限 スティックペイ 10米ドル 1万米ドル ペスカウォレット 1,000円 300万円 仮想通貨 50米ドル相当 12万米ドル相当 - おすすめの入金方法は何ですか?
- 少額から取引を始めたい場合は、最低入金額の少ないクレジットカードや国内銀行送金などがおすすめです。またすぐにFX取引を始めるなら、即時反映が可能なクレジットカードやデビットカードなどを利用してください。
- XS.comは入金ボーナスを扱っていますか?
- XS.comでは入金を条件としたボーナスは扱っておりません。ただし本人確認を条件に5,000円のボーナスを受け取れる「KYCウェルカムボーナス」のように、他の形式のキャンペーンは扱っています。
- XS.comで入金が反映されないときはどうすればいいですか?
- 入金が反映されないときは、以下の確認をしてください。
ご意見・ご質問