XS.comにインタビューさせていただきました!

XS.comにインタビュー ニュース

XS.comは、各国の金融ライセンスを保有する安全性の高い海外FX業者です。

今回、海外FX大学ではXS.comの特徴や今後の計画についてお伺いするため、担当者様にインタビューさせていただきました。

インタビューを受けていただいた方

ジェームス氏

  • XS.comの日本ディレクター
  • ジェームス氏

他の業者と比較して、どのような点が御社の特徴や強みだとお考えですか?

投資診断士・齋藤大河投資診断士・齋藤大河

本日はお忙しい中、このような機会を設けていただき、誠にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

投資診断士・投資診断士・齋藤大河

では、XS.comの特徴や強みをご説明いただけますでしょうか。
弊社XSは新興ブローカーではありますが、強固な資本力を背景に、日本のお客様が「安全に出金できる」「日本語で安心してサポートを受けられる」体制を整えております。

ジェームス氏ジェームス氏

日本市場におけるサービス開始からわずか1年半あまりですが、出金のスムーズさに関してはすでに高い評価をいただいております。また、日本人のカスタマーサポート担当は現在9名体制となっており、他社と比較してもかなり手厚いサポート体制を誇っています。

ジェームス氏ジェームス氏

初心者から上級者までどのようなトレーダーに適したサービスだと思われますか?

投資診断士・齋藤大河投資診断士・齋藤大河

初心者から上級者までどのようなトレーダーに適したサービスだとお考えでしょうか。
現在、弊社では入金ボーナスのようなキャンペーンは行っておらず、その点から中級者以上のお客様に特にご評価いただいている印象です。ご存知の通り、入金ボーナスを前面に出している業者の中には、利益の取り消しや出金拒否といったトラブルも報告されています。

ジェームス氏ジェームス氏

弊社はそういった方向性ではなく、取引条件そのもののスペックを高め、信頼性を第一に考えるブローカーとしての道を歩んでおります。

ジェームス氏ジェームス氏

お客様から特に高い評価を得ている点はどのような部分だとお考えですか?

投資診断士・齋藤大河投資診断士・齋藤大河

お客様から特に高い評価を得ている点は、どのような部分だと思われますか。
弊社はスプレッドの水準が全体的に非常に競争力があり、とりわけゴールドやFXのスプレッドは、同一口座タイプで比べた場合、日本国内でもトップクラスとの評価をいただいております。さらに、IB報酬も高水準で設定しており、会社の利益をできる限りパートナーの皆様へ還元する姿勢を持っています。

ジェームス氏ジェームス氏

大口・中級者以上のお客様にとっては、ボーナスよりも取引コストの低さの方が重要であり、そのニーズに応える環境を整えております。加えて、出金処理のスピードや正確さにも高評価をいただいており、万が一問題が発生した場合でも、日本人スタッフがチャットやメールで迅速かつ丁寧にサポートいたします。弊社は「基本を忠実に守ること」を最も大切にしています。

ジェームス氏ジェームス氏

今後の日本市場でどのような戦略や計画を展開される予定でしょうか?

投資診断士・齋藤大河投資診断士・齋藤大河

今後の日本市場でどのような戦略や計画を展開される予定でしょうか。
現在、個人のサロン運営者やコミュニティ主催者、EA 開発者の皆様からはすでに高い評価をいただいております。一方で、SEO型のアフィリエイトサイトなどでは、KYCボーナスや入金ボーナスを提供するブローカーの方が紹介しやすい傾向があることも理解しています。そのため、今後は一部のSEOメディア向けにKYCボーナスの提供を限定的に検討しており、広告パートナーとの協業体制も強化していく方針です。

ジェームス氏ジェームス氏

日本の投資家の方々へメッセージをお願いします!

投資診断士・齋藤大河投資診断士・齋藤大河

日本の投資家の方々へメッセージをお願いします。
XS.comは、ドメイン名をご覧いただいてもわかる通り、会社設立初期から大規模な投資を行っております。わずか2文字のドメインを取得するために、15億円以上の資金を投じました。さらに、信託保全の強化に加え、ウィンブルドンをはじめとする世界的なメジャースポーツ大会のスポンサーシップにも積極的に取り組み、企業としての信頼性と資本力を世界に示しています。

ジェームス氏ジェームス氏

今後は、日本人アスリートとのスポンサー契約も控えており、日本のお客様により身近に感じていただけるブローカーを目指してまいります。新興ブローカーとして、このような大規模な初期投資を行っているのは、「短期的なビジネス」ではなく、「長期的に信頼されるブローカー」としての地位を築くためです。すでに1年半以上にわたり、日本市場で特に「出金の信頼性」において非常に高い評価をいただいており、今後もその信頼を守り抜く所存です。2025年には、XS.comとしてさらに多くのプロモーションやキャンペーンを展開予定です。ぜひご期待ください。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

ジェームス氏ジェームス氏

投資診断士・齋藤大河投資診断士・齋藤大河

本日はお忙しいところ、ありがとうございました。
合同会社IFA
合同会社IFA
合同会社IFA
この記事の執筆者

合同会社IFAは、お金について人生100年時代に役立つ知識を届けることをモットーに、海外FXの知識や経済ニュースなどの情報を発信しています。

また、合同会社IFAはFX投資家に向けたツール開発、FXに関する金融の専門家への取材、FXの最新情報を掲載しています。

ニュース

ご意見・ご質問

タイトルとURLをコピーしました